ヘアアイロン、どのくらいで買い換えますか?
電源が入らなくなったら、熱が弱くなってきたら、コードがダメになったら…理由は様々あると思いますが、実はヘアアイロンは消耗品なんです。
- ヘアアイロンの買い替え時
- 劣化品と買替え品使い比べてみた
- おすすめヘアアイロン
- ヘアアイロンの買い換えタイミングは?
Contents
ヘアアイロンの買い換えタイミングは?
家電製品は基本壊れるまで使う、という方が多いのではないでしょうか?
でも実は、ヘアアイロンには買い替え時があるんです。
フライパンだとテフロン加工がされたものも使っていくうちに剥げて焦げ付いたりしますよね。ヘアアイロンも同様で、ステンレス部分に施された加工が剥げてくるとカールが弱くなったり髪へダメージを与えてしまいます。
目で見ても加工が剥げできたかどうかは正直分からないので、使ってみて熱伝導が弱い、髪が引っかかる、カールの持続力が弱いと感じる場合は買い替え時。
ヘアアイロンの買い替えを決めた理由
わたしは使用期間7年と平均寿命をオーバーして買い換えましたが、壊れたからではありません。ズバリ、ヘアアイロンの汚れが気になってきたから!!!
※以下閲覧注意


持ち手部分が溶けかけ、触るとネチョっとします。
何故こうなったのかは正直わかりませんが、、マットな使用なので持ち手にホコリやゴミがついたり、整髪料がついたりしたのでしょう‥
それから熱の伝わりが劣化してきたように感じたからです。
買い替えを決めた理由
- 汚れが気になる
- 温度が低く感じる
- カールが1発で決まらない
- カールをするのに何秒かかかる
【SALONIA】のヘアアイロンを選んだ理由
今までもサロニアを使っていたのでサロニアしか選択肢がなかった!というのが正直な理由。
劣化による不満は前述したようにいくつかありましたが、それ以外に不満点が特にありませんでした。
- 4000円以下で買える安価さ
- ストレートとカールの2way
- 最高温度220度のプロ仕様
- 360℃回転コード
- 海外対応
他にも美容師さん愛用のメーカーだったり気になる商品はあるものの、普段のスタイリングに使うのには抜群のコスパの良さだと感じ、同じメーカーのSALONIAで買い換えました。
ストレートはこれまであまり出番がなかったので買い替えはカールだけのコテを購入。
【SALONIA】2wayタイプとカールタイプの違い
基本スペック | 2WAYタイプ | カールのみ |
最高温度 | 220℃ | 210℃ |
プレート | セラミック | セラミック |
誤操作防止機能 | あり | あり |
スタンド | あり | あり |
コード | 360度回転 | 360度回転 |
立ち上がり時間 | 約50秒 | 約35秒(19mm,25mm) |
オートパワーオフ機能 | あり | あり |
海外対応 | 100V〜240V | 100V〜240V |
ストレートがないだけで同じでしょ?と思いましたが何点か違った点がありました。

- 巻く部分が長くなってる

- スタンドが付いてる

- コードを仕舞う際のマジックテープが取れないようになってる
これ!地味だけどすごく助かる。
- ケース付き
360度回転コードや海外対応、電源を入れてから約1分で温まるなど基礎スペックは同一。
【SALONIA】 劣化品と新品使い比べてみて

カールを作るのに要する時間が早い。
古いものはカールを作るにしても熱伝導が遅く、10秒ほどカールを作った姿勢でキープしてないと巻けなかった。
新しいものは2.3秒あればしっかりカールができる!
引っかからない
1本や2本、コテに絡まって抜けることがありましたが一切ない!
カールが強い
古いものは時間をかけてカールがやっとできるのにすぐ巻きが取れてしまう。新しいものは素早くカールができる上にしっかり巻ける。
スタイリングが決まる
自分髪巻くのヘッタクソだなと思っていましたがコテを変えてからは上手くなったのではと思えるように。
カールが素早く簡単にできる&熱伝導が強くカールキープされるので腕ではなくコテ次第でスタイリングって決まっちゃうのでは?と感じています。
【SALONIA】他シリーズのラインナップ
コテやアイロンだけでなくドライヤーやヒートブラシなどスタイリングに応じたラインナップが豊富なのも魅力的。
それでいてお値段以上のパフォーマンス。
ドライヤーは安いのに風量が強くてすぐ乾くのでドライヤー面倒くさい勢に推したい。

良心価格だから惜しみなく買い替えできるところもポイント高い!見た目もシンプルでスタイリッシュだし男女問わず使えるデザインでGood。
2WAYタイプはこちら
あなたのヘアアイロンは大丈夫?
いまのヘアアイロンに満足していますか?
- ヘアアイロンは消耗品
- スタイリングはコテで決まる
- 平均寿命は3~5年
少しでも熱の伝わりが弱い、カールが弱い、髪が引っかかると感じたら買い替えのサインです。

