こんにちわ、oto(@oto___cosme)です。
ロムアンドの春の新作パレット、ミルクシリーズのラベンダーカラーを購入してみました。あわせてグラスティングウォーターグロス02もレポします。
実はロムアンドデビューはこちらが初めて。お値段の割に可愛くって衝撃でした。
ロムアンド、ヒットする理由分かります。
- アイシャドウ、グロスの色味
- メイク使用例
- 購入できる場所
Contents
【ロムアンド】アイシャドウパレットとグラスティングウォーターグロスのカラー展開
べターザンアイズアイシャドウパレット
- ドライピーチ
- ドライラベンダー
新作のミルクシリーズは2色展開。ザ・イエベブルベなカラー。
ロムアンドは今回発売されたミルクシリーズ以外にも種類展開があり、豊富なカラー展開です。
ミルクシリーズは文字通りミルクに色が解けたようなほわっとした柔らかいカラーが特徴的。
ロムアンドの他シリーズと比較しても柔らかい乳白色カラーであることが分かります。
グラスティングウォーターグロス
- 00 meteror track
- 01 sanho crush
- 02 night marine
クリア、コーラル、ラベンダー系の3色展開。
夏の日差しが波に砕けたようなラメを演出した水膜グロス。
プランパー効果もあり唇をぷっくり魅せてくれるグロスです。
【ロムアンド】色味とメイク使用例
アイシャドウパレット

こんなに淡いパープル、使いこなせる‥?と正直ビビリました(笑)
アイシャドウはとても滑らかでマットな質感。粒子がかなり細かくサラサラーっとしている。
指でとる時にすごく気持ちいい触り心地でずっと触っていたい(笑)
最近ツヤ系のアイシャドウばかり使っていたのでマットなアイシャドウは非常に新鮮でした。
スウォッチは何度か重ね付けしてこの発色。

すごく発色がいい!というわけではありませんが、この難しそうなカラーならこのくらい薄付きな方がありがたいかも、と思いました。


ラメはギラギラする感じではなくてうっすらほんのりつく感じ。
ラメ感ギランギランに出したい時はちょっと物足りないかも、、
使いこなせないかも、と不安に思ったラベンダーですが、目元に透明感が出て思っていたより変に浮かない!かわいいじゃん!!!と感じました。(笑)
肌も綺麗に見えるカラーなので、透明感のある肌に見えます。
グラスティングウォーターグロス

フラッシュ有り
多色ラメがたっぷり。

フラッシュなしだとぶどうゼリーみたいな色味です。
アプリゲーターはぐにゃんと曲がる柔らかさで細部まで塗りやすい。

つけてみるとスースーします。プランパー特有のスースー感。
プランパーとは
唇の縦じわを消したり、唇をぷっくり見せてくれる効果のこと
スースーしてヒィってなるほど強くは無いです。(語彙

プランパー効果のおかげで唇がめちゃくちゃぷっくりに撮れた気がする。
Diorマキシマイザーほどピリピリ感はないけど、HERAよりはスーッとする感じ。
韓国コスメHERAのリップレポはこちら

ダークカラーなリップに重ねてみました。

とろけたチョコレートみたいな色になりました
使用したのはvisse AVANTの004番

うっすら青味がかる程度でリップの邪魔をしない発色。
濃い色リップに重ねたいです。
【ロムアンド】アイシャドウパレットとグラスティングウォーターグロスの購入場所
最安はみんなだいすきQoo10!
2つとも1200~1300円程度で購入出来ます。
プチプラ万歳\(^o^)/
最近ではロフトやプラザなどのバラエティショップロムアンドが売っているところもありますね。
【ロムアンド】まとめ
オススメ度:
思わずウキウキワクワクしちゃうコスメでした。女子はラメ好きだよ…
- ラメ好きさん
- ブルベイエベカラーで似合う色がわかりやすい
- ほわっと発色させたい
乳白色カラーがとにかく可愛かった。そして何より粉が本当に気持ちいい。
粉はサラサラだけど二重幅に埋まったりしないしヨレにくい気がしました。
グロスは家にいて用もないのにつけちゃう。
そのくらいかわいい。色が濃くないから頑張ってる感じがなくて、そのままでつけるのもまた趣があります‥

