スキンケアなどに取り入れられ、話題のヒト幹細胞培養液。
ヒト幹細胞培養液を配合したスキンケア仕立てのファンデーションを試してみました!
2020.3.10に発売されたばかりのルジョー、クリアアップファンデーション。
成分やつけ心地、仕上がりについてレビューします。
- ヒト幹細胞培養液って?
- クリアアップファンデーションの成分と特徴
- 仕上がりビフォーアフター
Contents
【ヒト幹細胞培養液】って?

ルジョーのクリアアップファンデーションにはヒト幹細胞培養液エキスが含まれています。
この”ヒト幹細胞培養液”は一度は聞いたことのある成分なのではないでしょうか?
ヒト幹細胞エキスは、科学技術により発見された整肌効果のある美容成分で、皮膚そのものを健やかにし、ハリとツヤを与えてくれます。
ルジョーでは、このヒト幹細胞培養液をナノプラチナ化させることに成功。
より細分化することで角質層の隅々まで働きかけ、ターンオーバーをサポートして年齢に負けない強く美しい肌へと導きます。
【ルジョー】クリアアップファンデーションの成分と特徴
ルジョーは”隠しても隠しきれない”、”鏡を見るのがつらい”、今の綺麗に今できることは?を考え、2年の歳月を経て完成した美容液ファンデーション。
前述したヒト幹細胞培養液エキスをはじめ、以下の成分を配合。
- マリンプラセンタ
- ヒト型セラミド
マリンプラセンタ
マリンプラセンタはハリに効果的な成分。
マリンプラセンタ
- アミノ酸
- ビタミン
- ミネラル
- タンパク質
- ヒアルロン酸
- エラスチン
ヒト型セラミド
赤ちゃんの肌に多く存在すると言われている保湿成分、ヒト型セラミド。
赤ちゃんの肌が潤いたっぷりなのは、大人よりもセラミドが多いためと言われています。
美容液成分
- ヒト型セラミド
- 3Dヒアルロン酸
- ナノ化ヒアルロン酸
- ナノ化コラーゲン
メイクをしていても潤いを保ち、生ツヤ肌に仕上げます。
以下の成分を使わない処方になっているので敏感肌の方も◎
- 鉱物油
- タール系色素
- 紫外線吸収剤
- 石油系界面活性剤
- パラベン
- 合成香料
- 合成着色料
光の反射を利用したパールリフレクション処方でシミや毛穴をカバーします。
メイクをしながらスキンケアで補うだけでなく進化することを目的としたファンデーション。
使い続けると3ヶ月ごろから効果を実感できるんだそう。
【ルジョー】クリアアップファンデーションの塗り方
生ツヤ肌の作り方
1回の使用目安はパール粒大。伸びがいいので少量でも大丈夫です。

- 頬の広い部分から塗っていきます。顔の中心から外側に向かって指23本の腹を使って伸ばしていきます。優しく一気に伸ばすとムラや指の跡がなく綺麗に仕上がります。
- 額、鼻筋、鼻の下、顎の順に薄く伸ばしていきます。小鼻など細かい部分はファンデーションを少量とり押し込むように整えます。
- 気になるところは重ね塗りすることでコンシーラーの役割を果たします。
コンシーラー、化粧下地としても使用ができ、シーンに合わせて利用できます。

SPF30、PA+++の紫外線カット力なので下地はなくてもOK。1本でベースが完成するので時短メイクにも優秀です。
【ルジョー】クリアアップファンデーションを使用した感想
暖かくなってきて崩れが心配だったので下地を別に使いました。
公式HPの記載通り少量でも伸びがいいです。
私はシミが目立つのですがカバー力も申し分ないくらいあります。

ナチュラルにシミをカバーする分にはこれだけでいいと思いますが、しっかり隠したい場合はコンシーラーが必須。
つけたてはツヤっぽい。水分が溢れ出そうなうるみ肌に仕上がりました。

下地はこちら。

単体ではそこまでうるツヤを感じなかったので、下地を使った方が好み。
時間が経つとセミマット仕立て。マスクにも付きにくい印象でした。
【ルジョー】クリアアップファンデーションはどこで買える?

lujo(ルジョー)公式サイト
単品購入の場合は8900円。
定期購入の場合は初回2980円。2回目からは5980円です。
定期購入と聞くとちょっとげんなりしちゃいますが、定期コースは縛りがないので初回試してみて合わなければ解約の形でもOK。
【ルジョー】クリアアップファンデーションまとめ
オススメ度:
- カバーするだけのファンデーションは物足りない
- 乾燥が気になる
- ハリ艶がない
- 未来のお肌に投資したい
メイクしてるのに肌負担にならず、むしろプラスになっているのは推しポイント。
単体価格がお高めなので、定期購入で初回2980円で試すのが賢い方法かなと思います。
