こんにちは、oto(@oto___cosme)です。
DUOのクレンジングバーム、使ってみたいけどPR多すぎて不信なんだが?って方、ぶっちゃけ多いんじゃないでしょうか。
SNSでいい口コミが多く、右向けど左向けど「DUOいいよ!」と言う声ばかり。ほんまかいな!?ってずっと疑問でした。
とはいえ、私もPRでお話を頂いて引き受けたので、説得力に欠けるかもしれませんが…
毛嫌いしてたけど、頂いて使ってみると絶賛の声に頷けるものがありました。
今では好きなクレンジングの3本の指に入ります。
この記事では不信感を抱いていたDUOを使ってみて感じたメリット・デメリットを赤裸々にまとめていきます。
- DUOのメリット・デメリット
- 使ってみたぶっちゃけの感想
- こんな人にオススメ
Contents
ベスコスも総ナメのDUO・おさらい
クレンジング・洗顔・マッサージ・角質ケア・トリートメントを兼ね備えた1台5役のメイク落とし。
バームタイプのクレンジングで摩擦を抑えながらメイク汚れを浮かせます。
マツエクもOKでダブル洗顔も不要。
SNSや雑誌などでも取り上げられ、芸能人でも愛用者多数。
【結論】DUOクレンジングバームクリア使ってみて

ぶっちゃけ、最初使ったときは「そんなにいいものだとは思えない」と思いました。
バームタイプでとろけるように汚れを浮かせ、落ちにくいメイクもしっかり落ちる。洗い上がりも突っ張らずヌルヌルせず、W洗顔も不要。
使用感に関しては全く文句なかったです。かなり優秀。

蓋の裏にスパチュラがしまえるようになっていて、別でおいとかなくていいのはGOOD!

残量もすぐわかるので、「もうなくなるな‥」と事前にわかりやすいのはいいですね。

バームはロウを固めたみたいなイメージ?だんだん体温でとろけていく感じが気持ち良いです。
実際には目に見えないカプセルが手で伸ばすことで崩れて、とろけるような感覚になるそう。
爽やかなグレープフルーツの香り。
メイク落ちや洗い上がり、使用感に全く問題はなかったのですがどっちかというと毛穴に期待をしていました。
SNSで見かけるみたいに本当に毛穴がつるんとなるの?と。
ここに関しては正直あまり良さを感じませんでした。
しかしとろける感覚が気持ちよくて数回使い続けてみたところ徐々に「毛穴のザラつきや詰まりがスッキリしている…?」と感じました。
毛穴の汚れって落とすのはあまり時間がかからないと勝手に思い込んでいたけど、落とすのにも段階を踏まなきゃいけないのかも‥。(結構頑固に詰まっていたんでしょうネ)
一回ではなくならなかった小鼻から角栓がはみ出てるようなザラつきが数回使うことでかなり抑えられていく。
鏡を見てにゅっと押し出したくなる衝動が激減したのと、毛穴を触った時のざらつきがない等しくなりました。黒ずみには抜群に効果あると思います。
毛穴が詰まってる感を感じたらまずDUO!というくらいに今では信頼しています。
追記:黄色がなくなったので赤を使ってみました。
メイク落ちには大差なく、洗い上がりがクリームで洗ったようにしっとりとした使用感になっています。
乾燥肌の方やさっぱりめの洗い上がりが好みでない方は赤の方がオススメ。毛穴の汚れに関しては、洗い上がりのさっぱりさからも黄色の方がスッキリする気がします。
DUOのデメリットはないの?

ざっくり結果として「よかった!」ということを書きましたが、改めておさらい。
使用感に対しては至らない部分が本当になかったです。
バームでありがちなヌルッと感もなく、かといって突っ張る感じもなく。さっぱりとした洗い上がりです。W洗顔したがりなタイプですが、しなくても何ら問題はなかったです。(むしろ皮脂とりすぎなくていい感じかも)
ただ、乾燥肌さんにとっては洗い上がりがさっぱりとしいている分、突っ張りを感じたり物足りなさはあるかも。
赤も使ってみましたが、赤は結構しっとりしています。保湿感たっぷり。乾燥が気になる方は赤の方がオススメかもしれません。
メイク落ちは、ウォータープルーフアイテムは落ちるもの・落ちないものが分かれるのでリムーバー使うに越したことはありませんが、かなり落ちます。(私の持っているウォータープルーフアイテムは落ちました。ティントは薄ら残りましたが)

毛穴の汚れは回を踏むごとにスッキリとした印象です。
対して「う〜ん」と感じたこと、いわゆるデメリットはこちら
わたしはメイクはお風呂でちゃちゃっと落としたい派。
しかしDUOは濡れた手や濡れた肌は乳化してしまうことで効果が十分に発揮できないことからアウトバス推奨なのです。
濡れていても使えないことはないですし、アウトバス推奨とわかっていてもお風呂で使っています。この時期は寒いし…
お風呂で使う場合でも、容器を毎回持って入る(使ったら洗面などに移動させ湿気を防ぐ)や使う前に手や顔をタオルで拭けば問題なく使えます。面倒でなければ。
アウトバス推奨といってもそこまでネガティブでは無いので、お風呂で使いたい方でも工夫すれば問題なく使えます。
もう1点のデメリットはズバリ価格。
今や薬局、バラエティショップなどで買えるようになっていますが店頭で買うと税込4000円くらい。
人の価値観はそれぞれですが、私にとっては安いとは言えないお値段です。
公式サイトだと初回は1980円(税込)、2回目以降も20%オフでお得に試すことが出来ますが、店舗で買うのは正直お高いです。
いろんなクレンジングを冒険したいので、定期で買うのもなんだかなーと思ったり。
どこで買っても同じ価格ならいいんですけどね。
最もDUOを安く購入する方法はこれだ!
公式サイトで初回1980円(税込)で買う。これが一番安いです。
2回目以降は定期購入で20%OFF、3168円(税込)で購入するか、楽天などでまとめ買いするか。
定期購入というと結構ネガティヴに捉えてしまいがちですが(私も色々使いたいから定期じゃない方がいいと思ってる)20.25.30.35.45.60日ごとにお届け間隔を選べる&スキップができるので、ハードルは低めです。
試しに使ってみて継続せず辞めることも可能◎
楽天などでまとめ買いに関しては購入価格はあまり変わらない場合多いですがポイントがつくのでその点は有利です。
私は定期いや派なのでなくなったら楽天のお買い物マラソンの時にでも買おうかなーと思っています。
DUOのクレンジングバームは公式サイトなら商品が届いて20日以内であれば全額返金に対応しています。
敏感肌用のバリアタイプもあります。
クレンジングバームDUOクリアを使ってみるべきなのはこんな方
- 毛穴がザラザラする
- 黒ずみがひどい
- 脂性肌
洗い上がりが突っ張ると感じるようなら他のシリーズを選ぶのも一つ。赤は洗い上がりがしっとりします。個人的には黄色のさっぱり感が好きです。
逆に乾燥肌さんは突っ張っりに感じることがあるかも(私も乾燥肌ですが突っ張るとは感じなかったのでそれぞれ)
毛穴がざらっとすると感じている方は一度試してみる価値あるかなと思います。
ビタミンC系のスキンケアを使っていたこと、毛穴の角栓を押し出すのをやめたことも「毛穴の調子いいわ!」と感じた時にしていました。落とすケアに加えて与える、いじらないも大事かなと思います。
一緒に使っていたビタミンC美容液はこちら

オススメ度:
価格帯が微妙に高いのと、公式で定期じゃないと安くならないのはパッと聞くと抵抗あるなーという印象で満点にはならず。
初回だけ安いキャンペーンしてくださってるのは、本当にありがたいですけどね!
毛穴まじでやばくて‥と悩んでる友達がいたら、オススメしたいアイテムです。
オススメのビタミンC美容液

マイ殿堂入りクレンジング・アテニア

愛用品やお得になっているものまとめました

韓国コスメ買うなら100%正規品取り扱いのスタイルコリアン