100円ショップDAISOで取り扱っているコスメブランド、URGLAM(ユーアーグラム)
100円でこのクオリティ!?という驚きのアイテムが多数販売されています。
新色のアイ&チークカラーが出たと聞きつけ早速購入。
デパコスに引けを取らないコスパ最強チークに出会ってしまったので細かくレポします!
- ユーアーグラムとは
- 新作チークの使用感
- デパコスと比較して
Contents
ダイソーコスメ【ユーアーグラム】とは?
2019年にダイソーからデビューして以降、お値段以上のクオリティ商品を多数販売し続け話題になっているメイクアップシリーズ。
ダイソーから発売しているということもありほとんどが100円。高くても300円。
驚きなのはその価格だけでなく、種類の多さ!
ベースメイクからポイントメイク、ブラシなどメイクアップ道具まで網羅。
力の入れようが半端ない。
いやいやそれが、URGLAM(ユーアーグラム)は凄いんです!
【ユーアーグラム】新作アイ&チークカラー
新作のアイ&チークカラーはマーブルと単色の2パターン。全8色展開です。
購入したのは以下の2つ
- シアーオレンジ
- ヌーディベージュ

左:シアーオレンジ 右:ヌーディブラウン
中でも使いやすそうなブラウン系を選びました。
見て、MACのミネラライズシリーズに似ているツヤ感。

正直つけた瞬間、感動しました。こんなに綺麗なのに、200円で良いの!?って。

シアーオレンジはハイライトとしても使えそうな主張しない薄づきさ。ヌーディベージュは抜群に使いやすい色味。
普段THREEのシマリンググローデュオ01をチークとして使っていますが少し色味が似ている!

マーブル柄のヌーディブラウンはパッケージで見るよりも発色はキツくなく、ナチュラルに使えるカラー。
チークだけじゃなくてアイシャドウにも使える。200円なのにマルチコスメってさらに好き。
【ユーアーグラム】不満点は?
新作アイ&チークカラーでひとつ、不満点を挙げるとしたら‥パッケージが薄くて開けずらい!
薄いが故に付録っぽくてちょっと安っぽい。

正直200円だからそこまで求めてないんだけど!挙げるとしたらそのくらいです。
【ユーアーグラム】他商品も使ってみた
リキッドアイシャドウが100円ということでお試し感覚で買いました。

ひと塗りでこのツヤ、この量、そして伸び良し、発色良し。


リキッドアイシャドウってヨレやすいイメージだったけどまさかの100円なのに全然落ちない。ティッシュで擦ってもラメが全然つかない!

すっかりユーアーグラムの虜になってしまいました。
100円コスメ、侮るなかれ!
オススメ度:
コスパ、発色、カラー展開、文句の付けようない!
- 発色のいいチークをお探し
- プチプラが好き
- いろいろ試したい
高い金額を払わなくても、感動できる品物に出会える時代。
って幸せな気持ちになれるからプチプラコスメは辞められないね。
URGLAMいろいろ買ってみているけど今のところハズレなし。しゅごい。

