肌荒れしてる時って出来るだけ肌に負担をかけたくないですよね。
でもお仕事でメイクしなきゃいけなかったり、肌荒れしてる時ほど隠したくなったり。そんな時に使いたい【Dr.Jart+】シカペアリカバー。
スキンケアクリームなのにファンデ要らずになれるとの口コミが多数!カバー力はいかほどか、写真付きで解説します。
- なぜ肌荒れ時になぜおすすめ?
- どんな時に使う?
- 良いところ、悪いところ
Contents
韓国のドクターズコスメ【Dr.Jart+】
ドクタージャルトは韓国のスキンケアブランドで、シカペアクリームなどが人気商品です。
【シカペア】とは
薬局や病院で使用されていた産後の妊娠線の改善などに使用されていたシート「シカケア」が語源。
このシートの効果からシカという言葉が肌再生を指す言葉として用いられるように。
シカペアクリームは肌を再生させてくれると韓国でも大人気のクリームです。
ドクターと名前に入っている通り、医師監修のスキンケアブランド。韓国では皮膚科医も推奨するほど信頼の厚いブランドなのです。
【Dr.Jart+】シカペアリカバーの特徴
期待できる効果
- SPF40紫外線カット
- PM2.5や花粉など有害環境から肌を守る
- 肌の鎮静・保護
- トーンアップ
- シワ・シミ改善
- 美白効果
敏感で弱くなったダメージ肌をケアして肌悩みをナチュラルにカバーしてくれるデイクリーム。
気になるのは、どのくらいトーンアップ・カバー力があるのか。
【Dr.Jart+】シカペアリカバーの使用感

シンプルなパッケージで肌に効きそうなハーブ系の香り。
こってり系のクリームテクスチャー。少量でかなり伸びます。

適量とって馴染ませるとグリーンのクリームがベージュに早変わり!

みるみるうちに肌の欠点を隠してくれました。

実際に顔に塗ってみたよ。塗ってない方は毛穴こんにちはしてますが、塗った方は毛穴見えない。

肌を再生させながら毛穴もしっかりカバーしてくれる!肌に負担をかけないので罪悪感なくメイクができます。
スキンケアクリーム、日焼け止め、下地の役割を果たしてくれる肌に優しいCCクリームのような印象。乾燥も気にならず。
【Dr.Jart+】シカペアリカバーを使ってみた感想
肌を鎮静・保護してケアしつつ、紫外線もカットしてくれるクリームとしてはかなりカバー力が高い。
- 肌に負担をかけずにカバーできる
- スキンケアとメイクが一気にできて時短
- 肌が荒れてても刺激なく使える
- 多めに塗ると塗った感がでる
- 思ったより明るいトーンなので地黒さんは不向きかも
- シミや濃いニキビ後などは隠れない
花粉症や風邪でマスクつけるけどノーファンデはムリって時に大活躍しそう!
鎮静効果もあるし、花粉で痒くなった肌も刺激せずにケアできる。
【Dr.Jart+】シカペアリカバーを使う時の注意点
少量ずつ伸ばす
多めに塗ると厚塗り感がでます。そして顔色が悪く見えます。
白くなりすぎてしまう。
少なめに塗って足りなかったら足すのが良いと思います。
クレンジングオフする
公式HPにはメイクオフについて記載はありませんが私はクレンジングで落としています。

拭き取りだけでとこんなに取れる!
低刺激や肌に優しいと聞くクレンジング要らずと思ってしまいますが、コントロールカラーが入っているのでしっかり落とすのが吉。
下地として使うなら軽めのファンデを
物足りないと感じる方は下地としても使用できますが、カバー力が高いファンデーションを使うと厚塗り感が出てしまう印象。
ミネラルファンデーションやパウダーで抑える程度がナチュラルに思いました。
【Dr.Jart+】シカペアリカバーまとめ
オススメ度:
- ニキビや赤みがが気になる方
- 肌荒れを隠したいけどファンデは使いたくない方
- 肌に負担をかけずにメイクしたい方
- 花粉症や風邪などでマスクをつける方
肌を再生しながら、肌を綺麗に見せてくれる優秀なアイテム。少量で伸びるのでコスパも◎
花粉シーズンやウイルス対策の時期は大活躍の予感。
https://cosrepo.net/koreancosme/